ブログ

2025.09.04

夏の心療内科・精神科

9月に入り暦は秋になりました。

夏の心療内科・精神科

9月に入り暦は秋になりました。しかしまだまだ最近の気候は夏に近く毎日が暑いです。毎年の当院の傾向は夏にうつ、躁うつや社会不安などの疾患が最も悪化しています。これは健康保険組合連合会のデータなどとも概ね一致します。私は
①夏バテ型 
暑さで倦怠感や不眠を来たし、うつ状態などが悪化するパターン
②行動活性化、焦燥感型 夏はお祭りや花火など本来は行動が活発になる時期です。この時期に躁状態が悪化したり、焦燥感が強く出る
パターンです。私が当院の傾向に基づき個人的に認識している内容です。ここ最近は暑さが強いせいか①の夏バテ型が多いように思います。まだまだ残暑が強い中、暑気あたりや熱中症に気をつけて過ごして頂きたいと思います。涼しくなって観光などに行ければ良いですね。

2025.08.08

ホームページをリニューアルしました。

こんにちは、当院のホームページが新しくなりました!
診療内容や病気に関することも充実させデザインも一新しています。スマートフォンからも快適にご覧できなすので是非ご活用下さい。
これからも皆様の健康を支える「かかりつけ医」として安心して通って頂けるクリニックを目指してまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。